弘前大学国際シンポジウムのお知らせ
- yosuke-morimoto
- 2014年9月4日
- 読了時間: 1分
10月18日(土)19日(日)の両日、弘前大学国際シンポジウム:Proposing a New Music Education View through Non-European Sound Practicesがされます。
カナダからブリティッシュ・コロンビア大学のAnita Prest氏が参加されます。 以下のwebsiteが正式に公開されましたのでお知らせいたします。
今回のシンポジウムは〈平成26年度弘前大学学術研究奨励基金〉に応募し、採択 されたものです。海外からはHenry Johnson氏(University of Otago)、Chi Cheung Leung氏(Hong Kong Institute of Education)、Anita Prest氏( University of British Columbia)Lauri Väkevä氏(Sibelius Academy)の4名 を招聘し、弘前大学及び附属特別支援の教員、院生とともに2日間、非西洋の音 響文化を中心に今後の音楽教育について考えるためのシンポジウムです。英語で の開催ではありますが、どなたでもご参加頂けます。
Comments