top of page
  • 執筆者の写真学会からのお知らせ

カナダ教育学会第50回記念研究会 公開シンポジウムの開催について

更新日:2018年9月3日

 第50回の記念研究会の詳報が以下のように決定致しました。


今回は公開シンポジウムとなっておりますので、学会員以外の一般の方々でも、カナダの社会や教育にご関心のある方の参加は大歓迎です。

学会員以外で参加をご希望の方は、次のURLから参加申し込みを行ってください。参加費は無料です。

http://www.kokuchpro.com/event/07ade9a8f602b6510fc6a9d9fd9ef7b9/

申込締切は11月14日(火)となっております。それでは、当日多くの方々にお会いできることを楽しみにいたしております。


カナダ教育学会第50回記念研究会公開シンポジウム


主催:カナダ教育学会

共催:青山学院大学総合文化政策学会


統一テーマ  「カナダの『憲法』・多文化主義と教育」


日時 2017年11月25日(土)13:30-17:30

会場 青山学院大学青山キャンパス17号館17310教室

〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25

JR山手線、JR埼京線、東急線、京王井の頭線、東京メトロ副都心線 他「渋谷駅」

より徒歩10分

東京メトロ(銀座線・千代田線・半蔵門線)「表参道駅」より徒歩5分

アクセス:http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/access.html


スケジュール

司会 児玉奈々 会員(滋賀大学)

13:30-13:40

開会の挨拶  溝上智恵子 会長(筑波大学)

開催校挨拶  鳥越けい子 氏(青山学院大学、同総合文化政策学会会長・日本カナダ学会会員)


13:40-14:40

基調講演 佐藤信行 氏(中央大学大学院、日本カナダ学会副会長)

「カナダの『憲法』と多文化主義」


14:40-14:50 休憩


14:50-15:50

指定討論者による論点の提示

①  飯笹佐代子 会員(青山学院大学)

「ケベックの視点から」

②鵜海未祐子 会員(駿河台大学)

「宗教マイノリティにとっての学校教育の視点から」

③平田淳 会員(佐賀大学大学院)

「教育行政制度の視点から」


15:50-16:00 休憩


16:00-17:20 全体討論


17:20-17:30 閉会の挨拶 溝上智恵子 会長(筑波大学)

最新記事

すべて表示

さて、本学会第60回研究会兼日本カナダ学会学際研究ユニット 「カナダの教育と公正」第1回研究会についてご案内申し上げます。 皆様のご参加をお待ちしております。 記 日 時:2023年6月10日(土)13:00〜15:30(終了時刻は予定) 実施形式:対面及びオンライン(Zoom Meeting)のハイブリッド形式 対面会場:国立オリンピック記念青少年総合センター・センター棟小研修室4A (東京都

カナダ教育学会第59回研究会(オンライン)開催のご案内 いつも本学会の運営にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、本学会第59回研究会のプログラムをお知らせいたします。 記 日時:2022年12月4日(日)12:30〜15:00(12:15開室) 実施形式:オンラインZoom Meeting 参加申込み:不要 (非会員の方は「入会のご案内/お問合わせ」から事務局に参加希望の旨をお

カナダ教育学会第59回研究会(オンライン)開催のご案内 第59回研究会は、従来の自由研究発表形式ではなく、日本カナダ学会学際研究ユニット参加メンバーによるパネルディスカッションとする予定です。下記の概要をご一読いただき、ぜひご参加くださいますようお願いいたします。 なお、今回は非会員の方の参加も可能といたします。参加ご希望の方は「入会のご案内/お問合わせ」より事務局に参加希望の旨をお伝えください。

bottom of page